躍進一中ブログ
新人戦壮行式
本日、新人戦壮行式を行いました。
熱中症対応で例年のように練習はできていませんが、
その中でのベストを尽くしてきてください。
電子黒板が導入されました。
この夏休み、全ての教室に電子黒板が設置され、2学期から使用できるようになりました。
早速、1年生の社会科では、電子黒板で「デジタル教科書」を使った授業が行われていました。
私たち教員も楽しみながら、電子黒板を使った授業の可能性を探っていきたいと思います。
2学期スタートしました。
昨日(23日)より、2学期がスタートしました。
始業式後、27日に東北大会に出場する吹奏楽部の演奏を聴きました。
中庭での演奏は、音が響いて迫力満点!
本校の自慢の1つの吹奏楽部。
悔いの無い演奏をしてきてください。
県中総体
本日は、県中総体1日目。
本校はソフトボールと女子バスケットボールの大会会場になっています。
暑い中、大会役員のみなさんありがとうございます。
来校した選手のみなさん、最高の思い出をこの一中に残してください。
県中総体・県吹奏楽コンクール壮行式
本日、県中総体・県吹奏楽コンクールの壮行式が行われました。
本校は、吹奏楽部を入れると、県内最多の県大会出場者数になるようです。
(県中総体には122名の選手がエントリーしています。)
迫力ある圧巻の吹奏楽部の演奏と、気合いの入った各部の決意を聞き、
県大会での活躍を確信しました。